危険は、ある日突然やってくる。
SURVIVEは、空手の“サバキ”をベースにした実践型護身術。回避・判断・反応――必要なのは、強さより「動ける体」。護身の知識と健康を、週1回から。無理なく本能を目覚めさせよう。

護身術とは
戦わずして、生き残る
護身術は、相手を倒すための武道ではない。
自ら危険に近づかず、
避けられない危機から“逃げる力”を身につける技術だ。
だからこそ、まずは「危険を察知する心構え」から始まる。

防ぐのは、敵じゃない。“油断”だ。
護身の心構え
●夜道では、スマホではなく周囲を見る
●すれ違いは距離を保つ
●背後に気配を感じたら歩調を変える
●非常口の位置は常に把握
●逃げ道の確保は、護身の基本
ちょっとした油断を暴漢は狙っている